Jazzとお酒・・・
こんばんは!!
めたぼんです。
めたぼんは、最近になってお酒の楽しみ方を覚えてしまいました。
Jazzとお酒
・・・
心地良く酔えます
最高です。
スイング感あるJazzのリズムに体を揺らしながら
そっとバーボングラスを傾ける・・・
なんてほどカッコいいものではないですが、
でもJazzのリズムが酔いを心地良くしてくれる効果はあると思います。
そうそう、それもジャズはライブが最高です!
ライブって、その時の奏者の心情や、お客さんの反応等々によって
かなり変わるんですよね!
しかもジャズは大半がアドリブ即興演奏ですから、なおさらです。
そんなわけで、めたぼんは昨日はわざわざ吉祥寺のジャズバーまで遠征してきました!!
そこでめたぼんは、なぜかジャズ好きのオジサマにモテモテとなりまして・・・
(ちなみに、めたぼんは男です。笑)
二人の方から、計4杯もバーボンをご馳走になってしまいました。
ラッキーでした!!
まだ30代のめたぼんですが、
なぜかオジサマたちと話が弾みまして・・・
ジャズとお酒という、共通の楽しみをもっていれば、
年の差なんて感じないですね!
ってか、めたぼんがオヤジ化してるだけかも・・・
そんなわけで、今夜も家でジャジーな夜を過ごしてます(笑)
今夜は、ワイルドターキー8年。
バーボンを飲み始めた当初は、ターキーはあまり好きじゃなかったんだけど、
最近はこれほどウマい飲み物はない!!
と断言できるほどハマってます。
アルコール50.5%とかなり高いので、
ロックで飲むとキツイですが・・・
ちなみに、その上に12年もあるのですが、
こちらはまろやかすぎて、好きになれません。
やや雑な感じの8年が好き!
家で飲むお酒は、わざわざ事務所のある青葉台で買って帰ります。
ヒツジに「やまや」っていう安い酒屋さんを教えてもらったんです!
自宅近くで買うより、だいぶ安いんですよ!
ヒツジ、サンキュー
お酒のお供に、
『クリフォード・ブラウン ウィズ・ストリングス』
リリカルなトランペットの音色に、ストリングスの大らかな響きが加わって、
マッタリと過ごしたい夜には最高です。