シュガークラフト
2009/03/19 14:14:38
以前から気になっていた『シュガークラフト』の体験レッスン
に行ってきました
シュガークラフトとは英国が発祥とされるケーキ
のデコレーション技法のひとつです。
以前から興味があったのですが、なかなかレッスン日と場所の希望が合わず、
いつか・・・・・いつか・・・・・と思っていたんですよね。
やっと受けれたレッスン
とっても繊細な作業に、ちょっと上手く行かないところもありましたが・・・
どうでしょう?

初めてにしては、上手くできたんでは?と思っているヒツジは自画自賛
真ん中の薔薇
は、ちょっと難しくって先生に花びらの巻きつけを手伝って頂きました
ちなみに、つぼみも手作りですよ

そうそう。お教室に行ってみたら・・・・・
生徒は・・・・・ヒツジ・・・・・一人・・・・・
そのお教室ではパン・和菓子・お料理などもレッスンが開かれており、そちらは大反響
先生曰く、
『 以前は、シュガークラフトを習う生徒さんも多かったんですが、
このご時世、食べられるものを習われる方が多いですね。。。』
と。。。。。
ふーーーむ。納得


シュガークラフトとは英国が発祥とされるケーキ

現在でも英国の伝統的なウエディングケーキ
は、フルーツケーキをベースにシュガーペーストで覆い、
シュガーフラワー等で飾りを施した、豪華なシュガーケーキ3段
で作られるそうですよ
一番下のケーキは結婚式
で、二番目のケーキは結婚式に来られなかっ方々へ送り
、
そして一番上のケーキは二人の赤ちゃんの洗礼式
まで取って置くそうです。
そう・・・このシュガーペーストで覆うことによって、超長持ちするんですっ


ま、日本のように、梅雨がない・湿度が低いってのも関係してきますが・・・

シュガーフラワー等で飾りを施した、豪華なシュガーケーキ3段


一番下のケーキは結婚式


そして一番上のケーキは二人の赤ちゃんの洗礼式

そう・・・このシュガーペーストで覆うことによって、超長持ちするんですっ



ま、日本のように、梅雨がない・湿度が低いってのも関係してきますが・・・

以前から興味があったのですが、なかなかレッスン日と場所の希望が合わず、
いつか・・・・・いつか・・・・・と思っていたんですよね。
やっと受けれたレッスン

とっても繊細な作業に、ちょっと上手く行かないところもありましたが・・・

どうでしょう?
初めてにしては、上手くできたんでは?と思っているヒツジは自画自賛

真ん中の薔薇


ちなみに、つぼみも手作りですよ

そうそう。お教室に行ってみたら・・・・・
生徒は・・・・・ヒツジ・・・・・一人・・・・・

そのお教室ではパン・和菓子・お料理などもレッスンが開かれており、そちらは大反響

先生曰く、
『 以前は、シュガークラフトを習う生徒さんも多かったんですが、
このご時世、食べられるものを習われる方が多いですね。。。』
と。。。。。
ふーーーむ。納得

PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL