傘袋
2008/10/06 13:58:15
川村税務会計事務所のある横浜は、昨夕から雨
です・・・
シトシト程度かな?と思いきや、昨晩は結構激しい雨でした。
これで、また秋
が深くなるでしょうか?
今朝、ベージュのパンツ
&バレエシューズ
で出勤したのですが、
裾だけ黒い点々の水玉模様になっちゃいましたぁー
はたまた、裾の方からなんとなく銀杏の臭いがするように思えるのですが・・・
しょちょー、めたぼん、事務所が臭いと思ってるかも?
犯人は、わたくしめであります。。。

すいません。
雨の日の服装は本当に悩みますねー。
さて、今日のお題のお話。
雨の日
というと、デパートやショッピングセンターで必ず『傘袋』が入り口付近に出されますよね。
濡れたままの傘を持ち込むと、床が濡れてしまい転倒
の原因になったり、
お店の商品を汚してしまう可能性があります。
入店前に、傘を振って雫
を落としても限りがある為、ヒツジは必ず使うようにしております
ただっ
必ず使用『後』の傘袋を使ってます
底に穴が開いていたら別ですが、1回使ったらもう使えない物ではないじゃないですか?
なら、使用後の物を使っても問題ないなー
と気づいたのです
いえ。。。
本当のことを言うと、雨の日に一緒に出かけたお友達がそうしてたんです
その、エコ
をさりげなく行う姿に感動
し、それ以降、ヒツジも見習ってそうしています。
レジ袋と同じ感覚で、傘袋のエコももっと広まるといいなぁ~

シトシト程度かな?と思いきや、昨晩は結構激しい雨でした。
これで、また秋

今朝、ベージュのパンツ


裾だけ黒い点々の水玉模様になっちゃいましたぁー

はたまた、裾の方からなんとなく銀杏の臭いがするように思えるのですが・・・

しょちょー、めたぼん、事務所が臭いと思ってるかも?
犯人は、わたくしめであります。。。


すいません。
雨の日の服装は本当に悩みますねー。

さて、今日のお題のお話。
雨の日

濡れたままの傘を持ち込むと、床が濡れてしまい転倒

お店の商品を汚してしまう可能性があります。
入店前に、傘を振って雫


ただっ

必ず使用『後』の傘袋を使ってます

底に穴が開いていたら別ですが、1回使ったらもう使えない物ではないじゃないですか?
なら、使用後の物を使っても問題ないなー


いえ。。。
本当のことを言うと、雨の日に一緒に出かけたお友達がそうしてたんです

その、エコ


レジ袋と同じ感覚で、傘袋のエコももっと広まるといいなぁ~

PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL