忍者ブログ

 [PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 確定申告の電子申告(支払調書) 

大忙しの川村税務会計事務所です。。。。。



確定申告の時期ですねー

って、もう後半ですが、なんとか我が事務所も落ち着いて来ました



今回は、初めて確定申告を電子申告で行ったので、最初はとまどいつつの処理でしたが、
今では、どんと構えているヒツジです


パソコンでポチっと押せば、税務署に届く上、
直ぐに受信通知も届くので、今まで書類を税務署に持って行っていたことを考えると・・・・・


本当になんて便利な世の中になったのでしょう



しかーーーーーし



利用者として不便な箇所も。。。

その1つが『支払い調書』


保険料の支払明細書や源泉徴収票などは、『第三者作成書類』を作成・(電子申告に)添付することにより、
原本を税務署に送るのを省略することができます。

もちろん、その原本は各人にて3年間保存しておかなくてはならないのですが・・・・・

申告書を電子申告して、証明書を別途郵送なーんて手間がなく本当に助かってます


支払調書も同じく『第三者作成書類』を作成して添付すりゃーいいと思っていたヒツジ

書類をパソコンでチョチョイと作成しようとしたら、フォーマットがないっ


どこをどう探してもないので、ヘルプデスクに電話をして聞いてみたら、
支払調書は原本の提出省略が出来ないとのこと。。。。。

なので、申告書は電子申告しても、
別途、税務署に支払調書のみを郵送しなければならないのですっ



まじですかーーーーーーっ



これも『第三者作成書類』で省略できたら、本当に助かるのになー



だれか、国税庁や税務署の人・・・・・



このブログ見てくれてないかなーーーーー








PR


 この記事へのコメント 

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

ランキングに参加しています!
1日1回のクリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

がんばります!!
HN:
メリー
性別:
女性
職業:
川村税務会計事務所の珈琲係
趣味:
茶道
自己紹介:
大変なお仕事のリラックスにと、心を込めて珈琲を入れています。
ひつじさんの後任として、不慣れなお仕事とブログを頑張りますので、事務所共々宜しくお願いします。
東京都港区高輪4丁目22-10 小川商事ビル301号 TEL:03-5449-6565                                                                                          http://www.kk-tax.com/
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[11/24 めたぼん]
[11/04 means gain]
[10/28 じゅみじゅみ]
[06/12 雨女]
[12/13 めたぼん]