赤い薬
2010/03/15 17:16:35
『赤い薬』なんて言うと、芸能界を騒がせている薬か?!
とお思いになるでしょうか?


違いますよー

劇団MONOの『赤い薬』っていうお芝居を観て来ました

この劇団のお芝居を観るのは初めてなヒツジ

会場の『赤坂レッドシアター』もお初

ドキドキ
ワクワク


180人ほどが入る会場で、舞台が近いっ

役者さんがほんとに目の前で演じてくれます。
お芝居のいいところって・・・・・
テレビだと、カメラワーク
によって見る箇所が限られ、

写し方で重要人物や犯人が分かったりしませんか?

ホラーとかじゃ、カット割りで『どこから』『いつ』出てくるか分かってしまうヒツジ・・・
いつも、『ここ怪しい』とか『出るで!』とか先に言ってしまい、
一緒に見ている家族に叱られる次第です

一方

お芝居では、自分の意思でどこを見るか変わって来ます。
他の人の表情を見ていて、重要人物の大事な演技を見落としてるかも知れない

って考えると、見落としたくないと必死になってしまいます。
にしても、本当に役者さん皆さんが細かく演技をされていて・・・・・
尊敬します

で、お芝居の内容は・・・・・
話してしまうと、これからご覧になる方もいらっしゃると思うので控えておきます

ただ、お芝居に『作者は何が言いたかったのか?』と意味を考えてしまうヒツジ

この『赤い薬』の終わり方、どう考えても分からないんです。。。

でも、この土日ずーっと考えて、
結局、人間は何かと理由をつけてその場所に居続けてしまう。
けど、失うものを恐れず、動いてみよう!
って言いたかったのでは?と思ってます。
合ってるかなぁ~

『赤い薬』、東京では明日までやってます!
ご興味のある方は、行ってみてください

PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL