忍者ブログ
 ヒツジの日記の記事一覧 

 [PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 台風18号 

川村会計事務所のある東京は、朝から暴風雨


特に、風がすごく強くて、TVのニュースじゃ電車の運転見合わせが多く放送されています。

ブログをご覧の皆様も、朝から混雑に見舞われた方もいらっしゃるのでは?


今朝、ヒツジはいつも通り起床したのですが、6時頃はまだそんなに風は強くなかったんですよ
なんで、『仕事行けるなぁー』と思ってたのですが。。。

家を出る7時30分頃に、急に強風が吹き始めましたっ

木々はムンクの『叫び』の絵のような状態で、ゆらゆら揺れ、
ベランダに置いてあるゴミ箱は、端に寄せておいたのですがあまりの強風に耐え切れず、自ら横たわってました

この暴風雨の中、通勤するの嫌だなぁ・・・と思っていたら、天の声がっ


しょちょーが電話を下さり、『台風上陸しているので、無理しないで様子をみて出勤してくださいね』とのこと


ありがたやぁ~。。。

朝からお気遣いを頂き、感謝感謝です。


ということで、とりあえずこの強風がおさまるまでと自宅待機していたのですが・・・
事務所のある品川駅に向かう電車が、強風で運転見合わせっ

午後から出勤できるかなぁ~と思っていたのですが、これじゃー行けないよっ


しかも、ヒツジの場合・・・交通費が高いんですよね
なんで、数時間しか勤務しないのに、交通費だけ経費が上がるのももったいなくないですかっ

収益性が低いのに、経費だけかさむなら・・・・・

しょちょーのお言葉を自分のよいように理解し、今日は終日自宅待機とします



これから、関東の北の方~北海道方面に進むようです。
そちらにお住まいの方は、十分お気をつけ下さい

あと、大雨で地盤が緩んでいます。
土砂崩れや河川の氾濫等にもお気をつけ下さいませ






PR


 嵐 5×10  

何のタイトルじゃ?


と、思われてしまうかもしれませんが。。。。。

分かる方には分かるんですっ


人気アイドルグループ『嵐』の、10周年Anniversary Tour『5×10』

先日の国立競技場3DAYSの後に、ドームツアーが開催されています。


ヒツジは・・・・
残念ながら、国立のチケットは落選してしまいました


がっ


東京ドーム、当選しましたー


ということで、まだまだ先のお話ですが、とっても楽しみなヒツジです

早く12月が来てもらいたいと思いながらも、年末の忙しさを考えると、
『まだ、来ないで』という気持ちがごちゃまぜです



いや・・・・・



でも、やっぱり、楽しみ

早く12月来ないかな







 メロンパン 

メロンパンはお好きですか?


ヒツジ・・・・・好きです


メロンパンも、最近じゃ色々ありますよねー

クッキーサクサクのやつや、チョコチップが入ったメロンパン
メロンの果肉・果汁が入ったメロンパンや、中にカスタードクリームが入ったメロンパン


あぁ・・・・・
話してるだけで、お腹が空いてきちゃう



さて、8月は気温の関係で開催がなかった天然酵母パンのレッスン

9月になり、気温も落ち着いて来たので授業再開です


今月のレッスンは、『メロンパン』と『ミルクロール』
食欲の秋には持って来い!のレッスン

今回作ったメロンパンは、クッキー生地に『レモンの皮』が入っているんですよ

7ddbe80c.jpeg









(自分の作ったパンは、全部持って帰らせえてもらえるんで
出来上がった先生の作品を、早速試食させて頂いたら・・・・・

超美味ぃ~~~

2ea11f4d.jpeg










先生が作ったパンは、中のパン生地も細かい気泡で綺麗


もう1つは、『ミルクロール』
ほんのり甘い生地がなんとも心と胃袋をほっこりさせてくれるパンです。

4bab7cb1.jpeg










成形は、とっても難しくって、ヒツジのミルクロールは形が揃ってませんが・・・・・


久々のパン作りはとっても楽しかったのですが、
1ヶ月空くと、生地の切り方など間違ったりして・・・・・・


ヒツジの脳みそは、天然酵母のパンとは違って『スカスカ』です






そうそう。ご連絡です!

9月から川村税務会計事務所の一員となった新しいスタッフの名前が決まりましたー


『はるはる』です。


知識も話題も豊富で、とっても楽しい『はるはる』

来週中くらいまで、ちょっと多忙なので手が空いたらブログにも登場してもらいますね

めたぼんが去って悲しんでいたそこのあなたっ
楽しみにしていてくださいね





 秋の味覚 

秋というと『食欲の秋』


皆さんは、何を思い浮かべますか?

?芋?マツタケ?秋刀魚???



いやぁ~、秋といえばこれもわすれちゃいけません



チョコレート



夏の間は、暑さで溶けることもあり遠ざかっておりましたが・・・・・
この時期のチョコレートはもう、心のお薬と言っても過言ではないほどっ

しかも、この時期に新製品なんかがたくさん出るんですよねー
TVCMもばんばん流れ出したりして

ったく、チョコレートメーカーの思う壺
ついつい、お店で買ってしまうヒツジです


さて、そんなヒツジが先日、板チョコをパクリとかじったところ。。。。。


ズッキーーーーーン


と痛みがっ


歯医者でレントゲンをとったら、歯の間が虫歯になっていました

うぅ~
毎日、ちゃんと歯磨きしてたのにぃ~







 外壁タイル補修 

川村税務会計事務所のある品川は、本日も秋晴れの気持ちよいお天気です。


皆様、お元気ですかぁ~?


ヒツジは、昨日、早退させて頂き病院へ行ってきた結果・・・・・
大量の薬を処方され、まじめに飲んでおります

どうも風邪らしく、色んな薬が出ました
にしても、どうして風邪の薬って眠気を伴うものが多いんでしょうねー

お昼後に飲んだお薬が、非常に効いて来て・・・・・

心地よいお天気も重なり、 なんともよい感じになって来ました。。。。。
そのうち、コクリコクリと舟をごぎ出すかもしれません



さて、そんな心地よい時間を邪魔するものがっ


実は、我が事務所が入居しているビルでは、昨日から外壁タイルの補修工事が始まりました


外壁がタイルで出来ているビルって、タイルの落下事故なんかも発生するので、
定期的に点検・補修なんかされてますよね。

歩いていてタイルが落下してきたりしたら、ほんと怖いですもんねー

昨日はとっても静かだったのですが、今日に限って
  ゴォ~
  ガリガリガリィー
と、工事ならではの騒音がっ

スタッフ同士の会話も、大声にならざるを得ないほどです


今日はお客様の予定もなく、タイミングとしてはよかったのですが。。。。。





ヒツジのお昼寝タイムを邪魔されましたー





って、昼寝してる場合じゃーないっ




 シルバーウィーク 

ブログをご覧の皆様、シルバーウィークは如何お過ごしになりましたか?


お天気も晴れの日が多く、行楽日和だったのでは?



ヒツジは・・・・・・

終日ベットの上で過ごしました。。。。。



日曜から体調を崩し、ずーっと寝ていて、
目が覚めた時に、暗いと『夜明けなのか?』・『夕暮れなのか?』と分からないほど


当初、家族は・・・・・
どこにも遊びに行かないので『不貞寝』をしていると思っていたらしく、
なーんも心配してくれません

3日目くらいから、食事もとらないヒツジを見てやっと『こりゃ本当なんだ!』と、
心配してくれた程度です

とほほ。。。。。


というわけで、とりあえず本日出勤いたしましたが、
シルバーウィーク中、お医者様もシルバーウィーク

病院に行けなかったので、
今日、お仕事早退して病院に行ってきます


皆様も、季節の変わり目でもありますので、体調にはお気をつけ下さいませぇ~






 秋刀魚 

秋刀魚、美味しい時期になりましたねぇ~


秋はやっぱり、食ですね

ということで、ヒツジは昨日・一昨日と2日連続で秋刀魚を頂きました


みなさんは、秋刀魚をどう頂くのが好きですか?

ヒツジは、軽く塩をして焼いていただくのが一番好きで、
トッピングに大根おろしは必須であります

そして、気分によって醤油かポン酢で頂き、カボスかレモンをぎゅーっとひとしぼり


しっぽ側から身を食べてゆき、お楽しみの『腸(はらわた)』


ここが、一番好きなヒツジ

子供の頃は、見た目がグロテスクで苦いだけの『腸(はらわた)』だったのですが、
ある日突然、食べてみたくなって食べたら・・・・・


はまりましたっ


はっきり言って、『腸(はらわた)』だけ大量に頂きたいくらいです。


家族で食べるときには、いつも『腸(はらわた)』を残す人の分まで食べちゃいます。

とっても美味しいので、未だ経験したことのない方はぜひともお試しをっ





あぁ~、想像しただけでお腹が空いてきたっ







 ちっちゃな目標 

みなさん、『目標』ってお持ちですか?


『将来、〇〇になる!』とかじゃなく、ちーっちゃな目標

例えば、TVで放映されている映画を観ていて、
CMの間におトイレに行って来て、映画が始まるまでに戻ってくるっ

とか・・・・・

毎朝通勤時に一緒になる人と、駅までどっちが先に着くか(自分勝手に)競争しているとか。。。。。



くだらない目標なのですが、やる気や競争心を掻き立ててるような目標

ありますよねぇ~?



ヒツジは・・・・・
川村税務会計事務所が品川に移転してから、こんな目標を立てておりました。




『明るいうちに、家に帰るっ




以前の横浜の事務所であれば、自宅から近かったので考えもしなかったのですが、
ちょっと遠くなった分、家での時間が短くなっちゃったんですよね。

そうしたら、どうしても何かにしわ寄せが来ちゃって・・・・・

でも、明るいうちに家に帰ると、まだ明るいから家事をテキパキとこなしちゃうんです

なんで、定時でダッシュ


でも、定時でダッシュしようとしたら、仕事をちゃっちゃとこなさなくては、
事務所を出る時間が遅れてしまう。。。。。

そうすると、家のことが出来なくなってしまう。。。。。

なら、仕事を必死にこなしてしまえっ


つまり、

(1)仕事をちゃっちゃとやる
     ↓
(2)定時に帰る
     ↓
(3)家事がはかどる
     ↓
(4)『私って、出来る子ぉ~』と気分が良くなる
     ↓
(5)仕事にもやる気がでる
     ↓
(1)仕事をちゃっちゃとやる
     ↓
以降(2)~(5)を繰り返す


(4)の意見は、ヒツジのみかもしれませんが・・・
『負のスパイラル』ならぬ、『正のスパイラル』じゃーないですかっ


もともと、しょちょーは『残業は不要』というお考え

なるほどぉ~、自分自身が充実すると、仕事も充実するのかぁ~



しかし、ここで問題発生



夏が終わり、日が暮れる時間が早くなってきているんですよねー

定時ダッシュしても、地元の駅につく頃にはもう暗くなっていて。。。。。

うぅ~
せっかくの『正のスパイラル』だったちっちゃい目標がぁ~



 
よし、新幹線で帰るかっ






 冷蔵庫 

川村税務会計事務所には、コンパクトで可愛い冷蔵庫があります


転居時に新しい冷蔵庫を買って頂き、大活躍です

ヨーグルト好きのヒツジは、450g入りの『ブルガリアヨーグルト』を事務所近くのスーパーで購入し、
ランチ時には毎回、美味しく頂いております

サラダをお弁当に持ってくることもあるので、ドレッシングの大きいサイズを購入し、
これまた、冷蔵庫に保管したりして・・・・・

もう、自宅の冷蔵庫のように愛用しております


そんな中・・・・・

最近、冷蔵庫の中で増殖しているものがっ

85329886.jpeg

















『焼酎の烏龍割り



最初1本だったのが、2本になり・・・・・
今では、3本に増殖いたしました


めたぼんのでも、ヒツジのでもないので。。。
疑わしきは、しょちょー


多分、しょちょーのだと思うのですが、どこでゲットしてきているのでしょうか?


さ、どこまで繁殖するか楽しみです
10本以上に増えたら、お客様に出してみようかなー


なーんちゃって




 結婚式のスピーチ 

ブログをご覧の皆さんは、結婚式でスピーチなんかしたことありますかぁ~?


ヒツジも、お友達の結婚式で何度かしたことがあります

お祝いの席で、しゃべらせて貰える役を任命して頂けるだなんて本当にありがたいっ
心からお祝いの気持ちを込めてスピーチしちゃいます


そんな中、ヒツジの一番の友人が1月に結婚します
(一番の友人だと思ってるのはヒツジだけだったらどうしよう・・・・・

自分の時には、余興だの二次会だのと色々やってくれた上に、
大親友の結婚式ですよっ

何かやらずにはいられません。

ヒツジの羊毛モコモコのお尻がうずいております


とりあえず、スピーチの役を勝ち取りましたっ



さぁ~これからお式までの間、スピーチの内容を推敲しなくてはっ


でも、1つ悩みが・・・・・






ヒツジとその友人との思い出を語ると・・・・・






思い出が多すぎて、披露宴のお時間中に収まらないっ





よーし、新郎新婦のケーキカット以外は、ヒツジのスピーチにしちゃえっ









ランキングに参加しています!
1日1回のクリックお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

がんばります!!
HN:
メリー
性別:
女性
職業:
川村税務会計事務所の珈琲係
趣味:
茶道
自己紹介:
大変なお仕事のリラックスにと、心を込めて珈琲を入れています。
ひつじさんの後任として、不慣れなお仕事とブログを頑張りますので、事務所共々宜しくお願いします。
東京都港区高輪4丁目22-10 小川商事ビル301号 TEL:03-5449-6565                                                                                          http://www.kk-tax.com/
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[11/24 めたぼん]
[11/04 means gain]
[10/28 じゅみじゅみ]
[06/12 雨女]
[12/13 めたぼん]