焼肉行ってきましたー♪


』の一言です
こんなお店が世の中にあったのか・・・と一般庶民のヒツジはビックリ



ってビックリ





焼肉



欧米人
です


愛用しているのですが、









髪色


』みたいになってしまったり。。。


久々にやってみるか
っと。
へ行ってまいります。
海老クリームカレー
ナンに合うカレーって・・・結構悩みませんか?
いつもの肉・ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎのカレーにも、合うっちゃー合うのですが、
インド料理屋で頂くカレーほどマッチングしないというかなんというか・・・・・
でも、美味しくないわけじゃないので、
たまにいつものカレーをナンで頂いていたりしていたのですが・・・・・
発見しましたっ
ナンに、ひっじょーに合う
カレーを見つけてしまいました
しかも、材料少なく&調理時間短くってとっても簡単っ
その名も『海老クリームカレー』
レシピ載せておきます
(1)長ネギの白い部分をみじん切りにし、マッシュルームは薄切りしておきます。
(2)えびは背わたを抜いておきます。
(背中を深めに切り込んでおくと、出来上がった時に見栄えがしますよ
)
(3)バターを大さじ1いれたフライパンで、えびを炒めます。
表面の色が変わったら、白ワインをいれて蓋をし蒸し焼きにします。
(4)えびに火が通ったら、えびを皿に取り出しておきます。
フライパンに残った汁は、後に使いますので置いておいて下さい。
(5)お鍋に、バターを大さじ1を入れみじん切りした長ネギと、薄切りされたマッシュルームを入れ炒めます。
しんなりしてきたら、(4)の残った汁を入れ分量の水を入れ、
ローリエ(なくてもOK)と一緒に弱火で煮込みます。
(6)灰汁が出てきたら取ってください。
10分程度煮込んだら、火をとめてカレールーを入れてください。
溶けたら再度、超弱火で火をつけ焦げ付かないように煮立ててください。
(7)煮立ったら、分量の生クリームを入れ、取り置いておいたえびを入れ沸々するまで少し混ぜます。
でっきあがりー!!!!!
これは、家族に非常に好評でした
ナンを頂く際のカレーにぜひぜひお試しあれぇ~
筋肉痛



友人が結婚式で持つブーケを、ヒツジが作らせてもらえることになったんです

が、プリザーブドフラワーを使ったワイヤリングブーケで、

でメール打ってたら、
』って思ってたら、



蟹っ!
蟹



のご予定を組んでくださいました
を食べに連れて行ってくださるそうです
はお好きですか?

で、
くらいでした


13日の金曜日
』と言って納得するしかありません。。。
の1日でありました
ブログにもアップした通り、通勤途中でお弁当
の汁漏れ発生

非常に寒かった日だったので、ランチに温かいものを摂ろうとカップのインスタント味噌汁を購入




帰宅の際、出張帰りや営業帰り、帰宅途中の人で混雑するJR品川駅の改札で、
を投入してしまい、改札がピンコンピンコン
鳴り不通になりました。。。この不幸が一番の不幸。。。。。

に『嵐』が出るので、はるはるをより先に出て急いで帰ったヒツジ
を買って、夕飯の材料
を買って19時前には自宅に到着っ
の準備しよー
っと思って、いつも通り鞄を探ったら。。。。。
、焦ってるからだな。。。と荷物を床に置き、もう一度丁寧にくまなく鞄の中を検索

』って突っ込んでました。
が降っています。
をしてみましたー

同情の言葉も、心配の言葉も前に・・・・・
』と言ってくれました



あまりにも寒い上、やっと連絡がついた家族には1時間後にしか帰れないとの連絡。


をすすり、冷えた体を温めようとしていたところに、
』と思っていたのもつかの間・・・・・・・・・・

を倒してヒツジの足に直撃

仕事に行きたくない日・・・・・





準備をし、お弁当
を作り、
にのって最寄駅に向かっていたんですよ。
が駅前のロータリーに入り、下車準備&切符を準備しようと鞄を開けたら・・・・・









クグロフとワッフル




とかに、よく見かけますよねー

あとは、ワッフル



大量に焼き上げ、先生がご用意下さったソース類を絡めていっただっきまーーーす

チョコと生クリームをトッピングしてみました




にでもねだってみるかっ
をよく見かけます
のよいお昼間には、
