2009

9連休だった、年末年始のお休みも・・・
あっ

という間に過ぎてしまい川村税務会計事務所では、本日が仕事始め
さて、ブログをご覧の皆様は、どのような年末年始をお過ごしになられたことでしょうか?

ヒツジは・・・
夜更かし
→昼まで爆睡
→暴飲暴食
→夜更かし
→昼まで爆睡
→暴飲暴食
→夜更かし
・・・の繰り返しで、すっかり生活のリズムを崩しましたー

その上、どーも体が重たい・・・

一回り大きくなった気がしますが、怖くて体重計に乗れません

実際に体が一回り大きくなるよりも、仕事で一回り大きくなれるようにしたいものです

本年もどうぞ、川村税務会計事務所&ヒツジのウール100%日記を宜しくお願い致します


誕生日ケーキ
予約に苦労した(そのお話はこちら)誕生日ケーキですが
無事、ヒツジの胃に納められましたー
ちょっとこだわって、ハート形
のケーキなんかにしちゃったりして
って、自分がオーダーしたような言い方ですが、
お店のカタログに、ガッキーのお誕生日に作ったこのハート形
のケーキが写真が載ってたんですっ
それを見て一目ボレ
結構、テレビ関係からの発注も多いお店のようで・・・
『夜王』でもドラマ内でこちらのケーキが出たとかなんとか・・・・・
ん?
ガッキーって?
もちろん、新垣結衣ちゃんですよ
彼女も食べたであろうこのハート形ケーキ
ヒツジが食べたら、ガッキーみたいな顔に変身できたりしないでしょうか
と、ちょっと期待をしていますが、今のところ変身の兆しなしです。。。
大掃除

ということで、本日は大掃除ぃ~

掃除し出すと、なかなかはまってしまいますねー

床前面を雑巾で拭いたんですが・・・
力を入れてゴシゴシ頑張ると、床の黒ずみが消えるじゃーないですかっ

もぉ~、床が綺麗になってゆくのが楽しくって、
かなり頑張ってしまい、もうすでに右腕がプルプル&だるーーーーい


めたぼんは、この超寒い日に窓掃除を担当してくれました

なんて、お優しい・・・・・

窓も床も給湯関係・洗面所も・・・ぜーんぶピカピカ
になって、新年を迎える準備万端です

本年は事務所のブログながら、ヒツジの個人的な内容にお付き合いくださいまして有難うございました

来年も色んな内容の日記を更新してゆきたいと思っておりますので、
どーぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
(ちなみに、ブログ更新は年末年始も出来るだけ行う予定ですので、引き続きお楽しみをぉ~

)クリスマスケーキ vs バースデーケーキ

前にもお話したよう(その記事はこちら)に、クリスマスの数日後がヒツジの誕生日
なので、クリスマスケーキ
を今年もヒツジ作のもので我慢・・・
イチゴ&生クリームたっぷりの、なんとも高カロリーケーキ
でございますand 我が家のクリスマスパーティ
とは名ばかりの暴飲暴食大会開催っ

んで、早速、以前から誕生日はここにお願いしよう
と決めていたお店へ、念願のバースデーケーキ
を予約をしに行って来ましたー
すると・・・・
『クリスマスなんで26日まで予約は受け付けてないんです。27日から予約お受けします。。。
』とのこと・・・・・
ひえぇ~~~

そうですよね。。。

世間はクリスマス一色

ケーキ屋さんにとっちゃー大忙しの時期
に、予約なんて取ってらんねー
って感じですよね
伺った時も、クリスマスケーキを受け取るお客様で店内はごった返していたし・・・・・
ふっ

ヒツジはクリスマス云々より、自分の誕生日のことしか考えておりまへんでしたがな・・・

にしても、27日にケーキを受け取ろうと思っていたのに、予約日が27日だったら無理じゃん


うーん。。。
んじゃ、28日受け取りで我慢するか・・・と、27日に電話で予約をさせてもらうことにしました。。。
どんなケーキをお願いしようか、今から悩んでいます

あぁ~。。。ケーキ2ホールを年末で食べちゃうなんて・・・本当に暴飲暴食だー

スパークリングワイン
M-1グランプリ 2008

ご覧になりましたか?
M-1グランプリ

皆さんは、誰が優勝
すると思われました?はたまた、応援していたのは誰だったのでしょうか?
ヒツジは、特に応援するってのはなかったのですが、
予選を観て、笑い飯とNON STYLEが面白いと思ってましたー

笑い飯は、去年、『うーん。。。面白さがちょっと分からない
』と思っていたのですが、今年のネタは、ほんとにめっちゃくちゃ面白かった


上沼恵美子さんが『オートバックスのCM
が目に浮かぶ』と言った時に、『うんうん。』と納得しちゃいましたよー
NON STYLEは、とってもテンポがよくって関西人好み
のリズムだったような気がします。優勝したNON STYLEには、仕事がバンバン
入ってきているとか
よぉーし、めたぼんっ

来年のM-1に出場して、優勝
して仕事バンバン頂いちゃいましょー
と意気込むヒツジを横目に、めたぼんは賞金1000万円
の使い道を考え、車の広告に見入ってました・・・

おーい!!めたぼーーーーーん

グルーヴラインのTシャツ
その番組(グルーヴライン)から、Tシャツ
が送られてきましたー
ずっと欲しい
と思っていたので、とっても嬉しいんですけど・・・・・なんでもらえたのかが不明

最近、投稿
もしてないし・・・収録観に行った時に差し入れ
したくらいで・・・一体、何のご褒美のTシャツでしょうか?

どういう時にTシャツをもらえるのか。。。ご存知の方、ぜひとも教えてください

そうそう

配達してくれた運送屋さんもJ-WAVEのグルーヴラインをよく聞かれるらしく、
『Tシャツ当たったんですか
すごいですねー
』と、声を掛けてくれました
このブログを見て下さってる方でも、聞いている方いらっしゃるかなぁ?
プレ大掃除
夕方から、プレ大掃除
を実施したヒツジです。
って言ったら、とっても素晴らしい事務員に聞こえます?
いえ。。。
本当は大量に印刷するものがあって、その間、ボーっとしておくのがもったいなくてプレ大掃除を実施しただけです
でも、
型らしく、やりだしたら止まらないっ
ちょっと張り切ってしまい、腰が痛いヒツジです
ずっと気になってたところなど、がーっと掃除したら、
なんだか気分爽快っ
今、無性に掃除したい気分です
この気分が家までもてば、我が家も綺麗になるはずなんですが・・・・・
そうそう、掃除をしていてふと思い出したのですが、
掃除機のコード
って、一発でスルッと入ります???
なかなか、一発で収納することができず
ちょっと出して改めて仕舞うボタンを押す
なーんてことをしておりました。
なんか、ちょっと面倒だなーって思っていたら。。。。。
電気屋さん曰く・・・・・
『コードを一直線にしておいたら、一発で収納できますよ
』

ぐるぐる掃除機あてた後に、一直線にコードを正してから収納する人なんているんでしょうか?
お料理教室

彼女が毎月アップする、お教室でのお料理のブログ
がとってもお洒落で・・・『こんな料理をヒツジも作ってみたいっ
』と、予約が多くて大変なところをなんとか入れていただきました

今日のお料理は、
温野菜と卵のフラワーサラダ
デュバリー風クリームポタージュ
魚介のラザニア包み焼き クリームソース添え
ティラミスでございました

ヒツジの腕では絶対作れないような、ハイソな料理

本当に勉強になりました

テーブルセッティングもステキで、我が家じゃ絶対こんなこと無理だなぁ・・・

お昼からとってもセレブレティなお食事頂いちゃいました

ごちそうさまー

そういやぁ・・・
とある川柳でこんなの聞いたことあるなぁ。。。
『お昼ご飯
夫セルフ
で 妻セレブ
』ちょっと、罪悪感を感じているヒツジでございます。。。あはは

好きなおでんの具♪
おでんお好きですか?
寒く
なると、暖かい食事が本当にありがたく思います。
ヒツジも、これまたカレー
と同じく何日も楽が出来るメニューとして、
おでんを活用することも多々・・・・・
その中でも大好きな具は。。。
『こんにゃく』




こりこりして、味が染みてるこんにゃくなんて最高っ


これに、和からしを大目に塗って頂くのがなんとも言えないっ

でも、ここ最近、おでん屋さんで人気がある具材ってのは『トマト』だそうですよ
トマトって、おでんに入れるのぉ~って思いません?
ヒツジも意外さにびっくり・・・
合うのか?とも不安に感じますが、とっても美味で人気なんだそうです
家での料理方法も聞きました。
ヘタを深めにくり抜いて(ヘタを煮ると苦味が出てしまうそうな・・・)、
お尻の方に、『*』の切り込みを入れて煮るそうです。
切り込みは煮ているうちに深くなり、食す際に切り込みから皮をむいて召し上がれぇ~
(皮はスルスルと簡単にむけるようです。)
いやぁ~。
トマトをこよなく愛するヒツジにとっては、こりゃーチャレンジしてみないといけませんよね
あ
それか、めたぼん(トマト大嫌い)を、おでん屋さんでトマト食べよう!って誘ってみようかなぁ~
うっしっしーーーー
----------
めたぼん
ノーサンキュー

やっぱおでんは大根とはんぺんとたまごがあれば十分
どん兵衛の次は、関西風おでんをよろしくね
『マスカット・オブ・アレキサンドリア